日媒称在泰国,中国和韩国的汽车被误认为是“日本车”
2024-01-10 雨晴様 9396
正文翻译
タイでは中国車や韓国車が「日本のクルマ」だと勘違いされている! 日本への信頼度と中韓BEVの台頭で感じた「複雑」な気持ち

在泰国,中国和韩国的汽车被误认为是“日本车”!对日本的信赖度和中韩BEV车的崛起让人心绪复杂


タイでは約12台に1台の割合でEVが売れている
最近はタイでも中国製・韓国製のEVをよく見かけるが、購入者のなかにはそれらを日本車と信じて疑わない人も多いそうだ。
 2023年11月30日から12月11日の会期にて、バンコク郊外でタイ国際モーターエキスポ2023(通称バンコクモーターエキスポ)が開催された(11月29日はプレスデー)。タイのモーターショーはかなりトレードショー的な部分が強く、会場内では熱心な新車販売促進活動が展開される。
【画像ギャラリー】日本車と間違えるほど高性能? タイで見かける中国・韓国ブランドのEV
 主催者発表の11月29日から12月11日までの会期中におけるブランド別の販売台数をみると、トップはトヨタで7245台、2位はホンダで6149台、そして3位には中国BYD(比亜迪汽車)となり、5455台であった。ほかの中国系ブランドをみると、AION(広州汽車系ブランド)が4568台、チャンアン(長安汽車)が3549台、GWM(長城汽車)が3524台、MG(上海汽車系)が3568台、NETA(哪叱汽車)が1766台、ウーリン(上海通用五菱汽車)が312台となっている。
 ウーリンを除けば、主催者発表を見る限りは、トヨタとホンダ以外に出展していた日系ブランドより、中国系ブランドのほうが多い台数を販売するという結果となった。
 また、地元の報道によると、タイ国内での2023暦年締めでのBEV(バッテリー電気自動車)の年間販売台数見込みを、5万台から6万8000台へ上方修正を行ったとのことである。2022暦年締めでのタイの年間新車販売台数が84万9388台だったので、これをベースに試算すると、新車販売台数の約8%がBEVになっているともいえる。
 日本国内では2022暦年締めでのEV(電気自動車)販売台数は5万8813台となった。ただし、2022暦年締めでの年間新車販売台数は420万台となり、タイの約5倍の市場規模となるので、新車販売におけるEV販売比率は1.7%となる。つまり、BEV販売ではタイの約8分の1弱の市場規模になっているとも数値からはいえるだろう。
高性能なマシン=日本製!?
 地元在住の事情通に話を聞くと、そもそもタイの消費者はクルマに限らず中国製品にはある程度のアレルギーがあったとのことだったが、「ここまでのスピードで中国メーカーのBEVが受け入れられるとは思ってもみませんでした」と驚きを隠せない様子であった。さらに事情通は興味深い話を聞かせてくれた。
「知り合いでアメリカ留学経験もあってインテリジェンスも高く、所得も高い女性が中国系ブランドのローコストBEV(スペックを絞ってお値打ち価格となっているBEV)を購入しました。しかし、彼女いわく『日系ブランドのBEVを買った』と話してくれました。BEVのような高性能車だから日系メーカー車に決まっていると彼女は信じているようでした」とのことだった。
 どこかで聞いたような話だなと思っていると、海外出張へ行った際に乗り合わせたタクシー運転士との会話を思い出した。「どこからきたの? 日本か。俺も日本製品はたくさん持っているよ、例えばサムソンやLGは性能もいいよね(サムソンやLGは韓国ブランド)」と話してきたのである。
 たまたま乗り合わせたタクシー車内の会話でもあるし、ムキになって「それは韓国メーカーだよ」と言わずに聞き流したが、日本や韓国から距離のある国ほど、日本と韓国の区別がつくはずはない。アメリカの大型家電量販店に行くと、置いてある液晶テレビのほとんどが韓国や台湾、中国製ばかりになってきたころの話であった。
 つまり、タイではいまBEVにおいてかつての日本の家電の二の舞のようなことが起き始めているようなのである(局地的なものであって欲しいが)。しかも、日本とはそれほど距離の離れていない、親日家で知られたタイでの話なので事態はより深刻に見える。
 中国メーカーはたいてい中国語社名と英語社名を持っている。たとえば日本では知られたBYDは英語社名であり、中国語社名は比亜迪汽車となる。タイでは単純に英語社名を使うブランドもあれば、MG(上海汽車のブランド)のように英語の自社ブランドで展開しているところもあるので、そもそも中国メーカーとはわかりにくいのである。
 中国系メーカーは、筆者の見た限りでは、インドネシアやインドあたりでも同様の戦略をとっているように見える。ただし、プライドの高い中国人なので、中国系ブランドが”なんちゃって日本車”を全面に押し出して商売をしているとも思えない。
 タイの消費者がいまでもハイテク製品=日本メーカーという認識を持っていることは大変ありがたいことであるが、政策的な動きもあるが、バンコク市内で加速度的に増えているBEVの様子を見ると、消費者のなかに日本メーカー製と信じて乗っている人も少なからずいてもおかしくないものと感じている。

小林敦志
【在泰国,每大约12辆新车中就有一辆是电动汽车(EV)】



最近在泰国,经常能看到中国和韩国制造的EV,但似乎有很多购买者误以为这些都是日本车。
2023年11月30日到12月11日,在曼谷郊外举行了泰国国际汽车博览会2023(又称曼谷汽车博览会),11月29日为记者见面日。泰国的这个车展很注重贸易展示,会场内有很多积极推广新车的活动。





【图片】性能高到被误认为是日本车? 在泰国看到的中国和韩国品牌电动汽车
据主办方公布的11月29日至12月11日期间的品牌销售数据显示,销量最高的是丰田(Toyota),共售出7245辆;第二名是本田(Honda),售出6149辆;第三名是中国的比亚迪(BYD),售出5455辆。其他中国品牌的销量包括:广汽埃安(AION)4568辆、长安汽车3549辆、长城汽车(GWM)3524辆、上汽MG3568辆、哪吒汽车(NETA)1766辆、五菱汽车(Wuling)312辆。
除了五菱,从主办方公布的数据来看,中国品牌的销量超过了除丰田和本田外的其他日系品牌。
另外,据当地的报道,在泰国国内的2023年度末进行的BEV(纯电动汽车)的年销售量预测中,将BEV从5万辆上调到了6万8000辆。2022年泰国的新车年销量为84万9388辆,因此新车销售的约8%是BEV。
在日本,2022年的EV车销量为5万8813辆。但同年日本的年新车销售总量为420万辆,市场规模约为泰国的5倍,EV在新车销售中的比例仅为1.7%。这意味着从市场规模来看,泰国的BEV销量约为日本的八分之一。
【高性能等同于日本制造?】
据当地的消息人士透露,不仅是车、泰国消费者对中国制造的产品都有一定程度的抵触感,并且难掩惊讶之情地表示“中国制造商的BEV如此迅速被接受,实在是出乎意料”。他还告诉了记者一个有趣的故事。
”我有一个女熟人,她有美国留学的经历,智商高、收入也高,她买了一辆中国品牌的低成本BEV(降低规格以实现亲民价格的BEV)。但她坚信自己购买的是日系品牌的BEV。因为她认为,像BEV这样的高性能车肯定是日系车。“
这话听起来有点耳熟,让笔者想起了一次海外出差时与出租车司机的对话。他说:“你从哪里来的?日本吗。我也有很多日本产品,比如三星和LG(韩国品牌),性能也很好。”
毕竟只是偶然同乘的出租车里的对话,笔者没有生气地反驳“那是韩国的品牌”、而是听之任之。而且,越是离日本和韩国远的国家就越不太分得清日本和韩国的区别来。司机说这话时美国的大型家电卖场摆放的液晶电视已经几乎都是韩国、中国、台湾(地区)制造的了。
也就是说,在泰国,BEV可能正在重演日本家电的历史(希望这只是局部现象)。并且这还是发生在离日本并不远、以亲日著称的泰国,所以情况更令人揪心。
中国制造商通常有中文和英文的公司名。比如在日本比较有名的BYD是英文名,中文的公司名是比亚迪汽车。在泰国,有些品牌有些品牌会仅使用(本品牌的)英文名,也有像MG(上海汽车的品牌)那样用自有的英文品牌来展开业务,所以并不容易识别是不是中国品牌。(MG名爵、收购了英国牌子的上汽车)
据笔者所见,中国制造商在印度尼西亚和印度等地也采取了类似的策略。不过,中国人很有自豪感,所以笔者不认为中国制造商会把“假日系车”作为其主要销售策略。
虽然泰国消费者仍然认为高科技产品=日本制造很令人感激,但考虑到曼谷市内纯电动汽车的数量急剧增加一事(虽然也有政策上的推动),笔者觉得相信自己乘坐的是日本品牌车的消费者肯定不在少数。
小林敦志

评论翻译
hor********2日前

それは昔からあった。会社名、製品名、ロゴ、デザイン、全て日本製品と似せて作るからだ。追われる立場からしたら仕方ないが、せめて日本製品のイメージダウンにならないように、品質を良くして欲しい。

这事儿其实老早前就有了。他们会抄日本的公司名、产品名、商标、设计,所以造出来的东西都跟日本货一样。虽然从被追赶的角度看、这是无可奈何的事,但至少希望他们能把质量弄好点,别让日本货的名声跟着受影响。
Irmscher_turbo3日前

アメリカはまあ分かる。内陸州で海外旅行行ったことの無い層はアジアも連邦アメリカみたいな感じと思ってる。日本も韓国もどっかの国の州くらいの認識。体育の授業がほぼ無いのは最近有名になってきてるけど世界地理もあんまり勉強してない。

美国那边这样认为还算好理解。毕竟住在内陆州、没出过国的人觉得亚洲跟美国联邦差不多。他们人把日本和韩国看成是某个国家的一个州那样。最近虽然大家都开始知道美国几乎没有体育课了,但其实他们也不怎么上世界地理的课来着。
zhi********3日前

ただ、長く使ううちに違いは出でくるからタイの消費者がどう判断するか?だけだと思います。
認められれば今後も売れるし、日本製品とは違うとなれば消費者は買わなくなる。
至極、シンプル。
欧米は日本製品と中国韓国製品の違いが浸透し始めてるからタイのようにはならないが。

不过随着时间的推移、区别会逐渐显现,所以关键在于泰国消费者怎么判断了。
如果他们觉得不错,以后也会继续买;如果感觉跟日本货不一样,他们就不会再买了。道理非常简单。
欧美现在已经开始分得清日本货和中韩货了,所以不会像泰国那样。
rai********2日前

そういった日本製と勘違い、中国メーカーは最近かもしれないが、欧米の人達はサムソン、LG、ヒュンダイ=maid in JAPANみたいに思っている人が結構いると思う。韓国なんかは上手いか汚いか分からないがイメージ対策で日本を上手く利用し、のし上がって来たと思うよ。芸能に関してもそう思っている人は多いんじゃないかな。

中国货被误认为日货的情况估计是最近才开始的,我感觉欧美那边好多人从好久之前就会把三星、LG、现代这些当成“maid in JAPAN”来着。
不知道是该说韩国聪明还是卑鄙,反正感觉韩国在品牌形象方面总是借着日本的名声往上爬。估计也有不少人也觉得他们的娱乐圈也是这样的吧?
cha********2日前

タイ在住だが、筆者が書く様に中韓の車と日本車をタイ人が混同している様な現実はない。日本車,韓国車、中国産のEVなど、普通に正しく認識してる人が殆どかと思うが。この筆者が言ってるのはどこのタイ人なんだ?

我住在泰国,泰国人并不像作者说的那样会把中韩车和日本车混为一谈。我觉得基本都是能分得清日本车、韩国车和中国产的电动汽车的。不知道这位作者是听哪里的泰国人说的呢?
sor*****3日前

カートップって、
普段は昭和の懐古ネタばかりを
やってるくせに、電気自動車になると
豹変して執拗に日本車を煽る不気味さ。
おかしいよね、懐古ネタがメインだったら
ガソリンかヂーゼル(ディーゼル)なのに、
何で電気自動車になると
ジキルとハイドのように人が変わるの?

话说“CARTOP“这家媒体,平时都是忙着聊些昭和时代的老故事,但一谈到电动车就像换了个人似的特别喜欢针对日本车,这种转变真是让人觉得毛毛的...
平时都是聊汽油车或柴油车之类的老话题,怎么一到电动车这事上,就像从杰基尔变成海德似的变成了另一个人?这真挺奇怪的啊。(杰基尔、海德《化身博士》中的角色)
yvo********2日前

記者によるとタイの方は中国BEV車を日本メーカーと思い違いして買ったかもしれない。しかし性能もよくコスパもよく結果大満足でした。中国車メーカーは最高であり、家電同様品質とコスパで中国と勝負ならず日本製品はシェア失ってゆくだろう。結局何が言いたいの?此の記事。日本人記者の妬み嫉みお気持ち表明でしょうか。負け犬の遠吠えでしょうか。

按照记者的说法,泰国人可能确实在买中国的纯电动汽车时以为是日本牌子才买的。但是,车子性能不错、性价比也高,他们最后都挺满意的啊。这说明中国汽车制造商做得真不错,如果在品质和性价比和家电一样的话,日本产品可能会竞争不过、慢慢失去市场份额吧。这篇文章究竟想表达什么呢?是在表达日本记者的嫉妒和不满吗?还是失败者在发牢骚呢?
fed********3日前

なんか欧米では韓国と日本の違いが浸透し始めているから韓国車は売れなくなっている、というようなコメントがあるけども。。。
あの。。
アメリカでは2002年にヒョンデグループのシェアは2%以下だったのが、昨年は10%を超えました。その間に日産もホンダも抜きました。
欧州ではグループ別で、VW、ステランティス、ルノー日産三菱グループ、に次いで昨年第4位です。
あの。。
欧米では日本と韓国の違いが浸透してるんですよね?
じゃあ分かってて韓国車が爆売れしてるって事?

看到有评论说,在欧美,人们开始能区分韩国和日本的差异,所以韩国车销量下降了什么的……
呃……
在美国,2002年现代集团的市场份额还不到2%,但去年已经超过了10%,甚至超过了日产和本田。
在欧洲,按牌子排名,去年现代排在大众、斯泰兰蒂斯、雷诺、日产、三菱集团之后,位居第四。
呃……
所以说,在欧美,大家是懂得区分韩国和日本的对吧?
那这是不是意味着,即使明白了这点,韩国车还是在热卖呢?
ammon*****3日前

ベンツSクラスのOEMタイヤが韓国のハンコックだけど、世界的な需要や性能語られようが精神的にキツイわ。

奔驰S级的原厂轮胎用的是韩国的韩泰(Hankook),虽然说全球需求大、性能也不错,但还是让人心里挺难接受的。
tni*****2日前

昔は確かに日本製が良かったが、今や電気製品や車などは、中国製の方か性能が良く信頼性も高い。追い越され、差が広まる一方で悲しい現実です。

以前日本造的东西确实不错,但现在不管是电器还是汽车,中国造的性能都更好、让人信得过。日本已经被超过了,并且差距还在越拉越大,这个事实真是让人难过。
alb********2日前

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


たかだか女性一人の勘違いダロ?元々女性はクルマやメカに弱い。男にこの化粧が、って言われてもチンプンカンプンだ。
中国製EVは売れるだろう。中国製と認識して買ってるだろう。いかにも日本車ピンチと言ったところで、タイでもEVは8%だ。
増えはするだろうが、全国に隈なく充電スポットが張り廻らされてるんか?

就只不过是一个女人误会了而已吧?女性本来就不太懂汽车和机械。就好比你跟男的说化妆品,他们也是一头雾水一样。
中国产的电动车本就卖得不错吧?买的人也知道是中国产品。就算说日本车现在遭遇困难,但泰国电动车的市场份额也才8%。
就算销量会增长,但他们现在全国到处都有充电站了吗?
admt3日前

日本のクルマと言っても、会社は株主の物。
そして日本メーカー全てが品質良い訳ではない。
別に個人が気に入ればどこの国のメーカーでも、
こだわりは無い。

即便是日本车,汽车公司也属于股东的。
而且,并不是所有日本牌子都有好品质。
个人喜欢的话,买哪个国家的牌子都行,没必要太执着。

中国人です3日前
中国車や韓国車が「日本のクルマ」だと勘違いされている!
勘違いするわけないじゃん、区別ぐらいはしてる、タイで中国の家電スマホシェア大きいし。

说什么中国车和韩国车被当成“日本车”了!
怎么可能会搞错啊,大家至少还是能区分的,毕竟在泰国,中国的家电和手机占的市场份额也很大。
(PS:这个人的用户名是”我是中国人“)
ryo*****3日前

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


第三国の東南アジアでは、安くて良い車ならどこ製とかそれほど庶民は気にしない。日本ブランドの優位性などそれほどないと思う。

在东南亚这样的第三世界,如果车便宜又好,普通民众不会太在意是哪个国家制造的。我觉得日本品牌的优势并不大。
zpa********3日前

高性能ってのは3年、5年と乗り続けてわかるんだよ。 果たして3年後にEVが存在してるか見物ですね。

高性能这东西,得开个三年五年才能真正体会出来。看看三年后这些电动车还在不在就知道了,我还挺想知道结果的呢。
koh********3日前

「内燃機関は模倣すら難しかったけれども、でっかい家電ぐらいなら作れます」
って事を体現してるんでしょ?
この先巨大なバッテリーの処理が問題になる頃にはそっぽ向いて「私に責任は無い」って言うだけなんだろうな…

“虽然模仿内燃机很难,但做个大型家电还是可以的”——这事不就体现了这个说法吗?
等到将来处理巨大电池成难题的时候,他们可能就会撇清关系,说“跟我没关系”了…

很赞 18
收藏